ニュース

過去のニュース

ニュース
2022/11/11
【FIBER】Dipanwita Banerjee(FIBER博士研究員)が「日本核酸化学会第6回年会・ISNAC2022第49回国際核酸化学シンポジウム」で「Ohtsuka Award(ISNAC Outstanding Oral Presentation Award for Young Scientist 2022)」を受賞しました
2022/06/03
【FIBER】松本 咲特任助教の申請がひょうご科学技術協会の研究助成に採択されました
2022/04/06
【FIBER】先端生命工学研究所の申請が日本学術振興会 令和4(2022) 年度「研究拠点形成事業」の「先端拠点形成型」に採択され、記事が新聞各紙に掲載されました。
2021/12/09
【FIBER】先端生命工学研究所の教員がケムステバーチャルシンポジウムに出演<12/15>
2021/12/03
【FIBER】遠藤准教授と高橋准教授がファーマラボEXPOに出展します

リサーチトピック

過去のトピック

リサーチトピック
2023/02/14
【FIBER】先端生命工学研究所による新型コロナウイルスの複製を担うタンパク質を抑制するRNAに関する論文が英国王立化学会「Chemical Communications誌」に掲載され、掲載号の中表紙(Inside Front Cover)に選出されました
2023/01/18
【FIBER】先端生命工学研究所によるRNAを用いた細胞内での複数分子の蛍光検出技術に関する論文が米国化学会が発行する「Analytical Chemistry誌」に掲載され、掲載号の表紙(Supplementary Cover)に選出されました
2022/11/24
【FIBER】気候変動時にイネの収穫量を制御する新規の小さなRNAを発見 した国際共同研究成果が米国科学振興協会 (AAAS)のScience誌の姉妹誌「Science Advance誌」に掲載されました
2022/06/01
【FIBER】先端生命工学研究所の四重らせん核酸の水和に関する国際共同研究論文が米国化学会「Analytical Chemistry誌」に掲載され、掲載号の表紙(Supplemental Cover)に選出されました。
2022/05/18
【FIBER】先端生命工学研究所によるRNA高次構造の熱安定性解析に関する論文が英国王立化学会「Chemical Communications誌」に掲載され、掲載号の中表紙(Inside Front Cover)に選出されました

イベント情報

過去のイベント

イベント情報
2023/05/02
先端生命工学研究所「Webinar Universe 28 in 核酸化学ユニバース 18(FIBER未来大学 FIBER FUTURE COLLEGE)」を開催します<6/1>
2023/02/02
【終了いたしました】先端生命工学研究所「若い世代の特別講演会」を開催します<3/1>
2023/02/02
【終了いたしました】先端生命工学研究所「Webinar Universe 26 in 核酸化学ユニバース 16(FIBER未来大学 FIBER FUTURE COLLEGE)」を開催します<3/1>
2022/11/18
終了いたしました【FIBER協賛】公益社団法人日本薬学会関西支部主催「市民公開講座」のご案内(12/4)
2022/10/28
終了いたしました【FIBER】社会人向け公開講座 「Webinar Universe 25, Nano Bio College “ 核酸創薬の今と未来 ”」をオンラインにて開催いたします<12/21>

  • Nano Bio Now
  • Prediction of thermodynamic parameters for Nucleic Acids
  • GakuhenB

  • Facebook Twitter

  • PAGETOP